VIVA !! 格安航空会社②
LCCピーチ航空のチケットを初ブッキング!
燃油チャージが別途請求されるのかと思っていたら、画面に表示されるそのままの金額でOKだった。
ということで日にちと時間を選ぶ余裕があるなら、かなり格安で旅行できる。
1000円単位を節約したいなら高速バス、時間を買うなら格安航空利用でトントンといったところかな。
これにより都心部間移動が可能な新幹線が贅沢品となってしまった。
私が知る限り福岡発着便で使えるLCCはピーチとジェットスター。
ジェットスターは1日1便朝のみしかないので、自由度は低い。
これに8月1日よりエアアジアの福岡-成田便がプラスされた。
今後路線が増えてくれれば選択肢が広がる。
私事になるが最近ネットを通じて個人情報を入力するときに、慣れによる慢心のせいか必ず入力ミスをしてしまう(涙)。
今回のブッキングでもやってしまい、私自身が気づいていたのが同行者の姓名逆、問い合わせ中に気づいたのがスペルミス。
LCCはあらゆるサービスオプションを取り除くことによって初期設定価格を抑えてあるので、チケット購入後の変更等の手数料は高めに設定(チケットの価格と比較するからそう感じるだけなのかもしれないが)してある。
そして今朝電話受付が開始されると同時に問い合わせたが、国内線だったためか、そして購入から時間が経っていなかったためか、はたまたただの修正だったためか・・・、別途手数料を請求されずに済んだ。
めちゃめちゃホッとした・・・。
- ピーチ航空券のネット購入をやってみて思ったこと。
- 搭乗者情報の入力が理解し難い
- 購入ボタンをクリックすると即購入にもっていくのではなく、確認という意味を含めて申込内容(名義・フライトスケジュール・価格等)を表示させる一手間が欲しい
- 決済手数料(クレジット・コンビニ)片道840円(2人分?)は高い
1と2は特に改善を要求する。